登山クラブ「歩きニスト」のお知らせ2012年


【 2012年11月と12月の山行スケジュール 】 11月26日更新

11月1日(木)津軽の里山、
青森県
天気が悪いので中止します

11月4日(日)南部の里山、月山(419.2m) 、
青森県六ヶ所村、第146回山行
雪が降る前の里山をハイキング(初級のコース)
三沢市公会堂7:30→8:40六ヶ所村泊、登山口9:00…(1時20分)…10:20奥宮分岐…(20分)…10:50月山(419.2m)11:30…(1時10分)…12:40登山口13:00→14:30三沢市公会堂
急坂を登り尾根の広場に着く。ここから月山山頂へと登山道が続きます。
左手前のピークが奥宮分岐になります。
きれいに刈り払った月山山頂部、二等三角点は左奥にあります。

11月8日(木)津軽リンゴ園の里山
高地山136m、杉沢森143m、荒神山101m、
青森県弘前市  計画書は3日夕方にアップしました。
雨の予想で中止しました。

11月10日(土)〜11日(日)、歩きニスト登山クラブ、忘年山行
夏油三山と牛形山1340m、北上川沿いの国見山と珊瑚山/
岩手県、第147回山行
花巻南温泉「ホテル志戸平」→ホテル変更です。
新鉛温泉「愛燐館」になりました。
先着20名、参加申込受付中、予約の関係で早くお願いします。
締め切りは11月5日(月)です
計画書
【参加予定者】1種昇・2種幸・3四憲・4高芳・5鳴儀・6鳴敏・7鈴勝・8鈴光・9澤禎・10太ク・11畑守・12畑み・

参加者15名以下でマイクロバスは無理なのでマイカー同乗にします。
朝出発時、三沢は大雨で心配したが、盛岡をすぎると晴れてきました。
しかし牛形山1340mは積雪のため装備などを考えて中止し、翌日に予定の北上川沿いの国見山と珊瑚山に登る。
紅葉した里山を魅了する平和観音を囲んで休憩です。
新鉛温泉「愛燐館」
ちょっと高額ですが設備、接客サービスなど満足のホテルでした。年に1回ぐらい良いかもね。
翌日の牛形山を中止したので近くの山へと企画変更する。
夏油高原スキー場から兎森山1054.3mと横岳1099mを周回するコース。
登りも下りもスキーゲレンデを歩きます。
林中のコースと違い風が当たるので寒かった。


11月16日(金)〜25日(日)石川県・福井県・京都府の山、第148回山行
@11月17日(土)三沢→秋田市→新潟市→柿崎市米山(泊)
A18日(日)柿崎市→富山市→福光市→1医王山(300名山)→小松市→2清水山(一等三角点)→山中温泉(泊)
B19日(月)山中温泉→3富士写ケ岳(一等三角点)→福井市→4一乗山(一等三角点)→越前市(泊)
C20日(火)越前市→5国見岳(一等三角点)→6子午線標→敦賀市→7野坂岳(一等三角点)→小浜市(泊)
D21日(水)小浜市→8百里ケ岳(一等三角点)→9久須夜ケ岳(一等三角点)→舞鶴市→10多祢寺山(一等三角点)→11子午線標→舞鶴市(泊)
E22日(木)舞鶴市→宮津市→天橋台→丹後半島伊根町舟屋の里→12太鼓山(一等三角点)→13磯砂山(一等三角点)→南越前町(泊)
F23日(金)南越前町→14矢良巣ケ岳(一等三角点)→福井市→金沢市→新潟市(泊)
G24日(土)新潟市→秋田市→三沢市
九州と四国の山→高速料金の関係で次回へ
富山県福光市イオックス・アローザスキー場は先週の雪が林道にまだ残っていた。上部リフトには積雪5cmで通行不能、林道菱池広谷線の路肩に駐車して徒歩で夕霧峠へ。
鳥居をくぐり登山道を30分ほどで奥医王山(300名山)一等三角点に登る
山中温泉の奥にある我谷ダムから登る。
ダムに架かった吊橋を渡り急坂の登山道へ。登り2時30分の登りがいのある山です。
富士写ヶ岳,ふじしゃがたけ,941.92m,石川県加賀市枯淵町, 一等三角点

快晴の山頂から遠望する白山はその名のとおり真っ白な姿がきれいです。
敦賀市いこいの森駐車場は小雨でしたが登るほどにガスが晴れて山頂は展望抜群となる。
野坂岳,のさかだけ,913.53m, 福井県敦賀市大字野坂, 一等三角点

二ノ岳から三ノ岳は落葉した道が裏寂しい
若狭小浜市から林道を京都方向へ砂利道ながら安定した林道は地蔵がある、おにゅう峠に着く。尾根続きを根来坂峠…白石山…県境尾根出合…百里ヶ岳と登る

百里ケ岳(木地山),ひゃくりがたけ(きぢやま),931.31m, 福井県小浜市上根来字大谷, 一等三角点,
小浜市からエンゼルライン(無料)を車で展望台駐車場へ
小路をたどると電波塔が建つ山頂に着く久須夜ケ岳,くすやがたけ,618.69m, 福井県小浜市若狭, 一等三角点
舞鶴市から多祢寺の看板に沿って進むとおおうら森林公園手前の歩道入口に着く幅広い歩道を上に上にと登ると芝地の広い多祢寺山に着く

多祢寺山,たねじやま,556.26m, 京都府舞鶴市多祢寺字大道, 一等三角点と天測点

多祢寺天測点の子午線標を探す

多祢寺から平地区海岸へ広く駐車できる地点から梅の木の沢入る。微かな踏み跡をたどると杉林から左へ杉丸太の階段に出る。尾根は伐採した丸太や夏草で歩き難いが100mピークを越えるとアラカシ(照葉樹)の林でトンネル状の尾根斜面中央に本点がある。


宮津市天橋立は観光地、
丹後半島の先端伊根町「舟屋の里」
釣りばか日誌のロケ地です
伊根町舟屋の里からスイス村スキー場へ

太鼓山,たいこやま,683.01m, 京都府与謝郡与謝野町野村字太鼓山, 一等三角点

京丹後市峰山町から乙女神社、林道入口=羽衣茶屋へ

磯砂山,いさなごさん,660.95m, 京都府京丹後市峰山町五箇字磯砂山, 一等三角点

一等三角点12ヶ所踏破


24土〜25日 埼玉ガイド協会、ガイド技術研修会(埼玉県)→12月1土〜2日に変更したが今回不参加

【 12月の山行スケジュールへ 】


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送