バイクで北海道の山へ(no020818kariba)

【山頂が大湿原の渡島半島の最高峰へ】
     狩場山 1520m、島牧村、日本二百名山
  長万部山 972.4m、長万部町          、
【日程】平成14年8月16日〜18日(キャンプ)

道の駅から狩場山を望む

賀老の滝、案内板

賀老高原キャンプ場

道の駅から狩場山を望む
今日は良い天気だ

賀老の滝、案内板


賀老高原キャンプ場

南狩場から狩場山山頂を望む

狩場山山頂

狩場山山頂


南狩場から狩場山山頂を望む

湿原と草原が広がる山頂部

【狩場山】1049.3m、
赤い鳥居と一等三角点の山頂

8月15日(木)前夜 【大間から函館へ】
13日、お盆なので、母さんと瑞泉寺に行ってきました。母さんは足が不自由で寺の急な階段を登れないのでお墓だけにして車の中で待ってもらい、私が位牌堂の一番下の階と古い二ヶ所位牌堂をまわり線香をつけてきました。14日15日と家族サービスをし楽しい夏休み過しました。
しかし、山に行きたくて、15日夜、下北半島大間崎からフェリーで函館へ
三沢17:20=40=野辺地=50=18:52むつ=50=20:00大間フェリーターミナル、キャラバンワンボックスからバイクに乗換る、2135大間=2315函館着、函館フェリーターミナルは大変な混雑。帰りの予約を確認したら19日00:10しか空きがない。または、キャンセル待ちになる。表のとうきび売店脇で仮眠したがうるさくて眠れない
大間フェリーターミナル 0175-37-3111   予約番号 M151314
函館フェリーターミナル 0138-42-6251  片道 1990円
8月16日(金) 【函館から島牧村、賀老高原へバイクツーリング 
函館発02:00=(19km30分)=大沼公園=赤井川駐車場、駐車場内にテント設営し仮眠(53km1時30分)=0600八雲町、山崎駐車場で朝食、=(30km45分)=7:50長万部町=黒松内町(64km1時40分)から山越えの道を行くと峠に風力発電機が立っている=本目=島牧村、道の駅=賀老の滝入り口看板(10km20分)=千走温泉=0930賀老高原キヤンプ場
【新道から狩場山、新道に戻る】
賀老高原=峰越林道=(8km10分)=10:40新道登山口は橋の手前から右手へ登る。始めは雑木林の中で11:40登山口から1.6kmの標識1085mのところで尾根に出る、お花畑で二股になるが同じ道、お花畑の中を登る。第二雪渓は残雪なし。12:16真駒内コース分岐の所で先行登山者と会う「この先でヒグマと遭った」「私たちはここからくだる」と下がっていった。しかし、私はラジオをガンガン鳴らして登る。南狩場は展望台だ〜親沼、子沼の草原が続く〜12:55【狩場山】、赤い鳥居と一等三角点、西側の登山道は刈払っている。昼食13:15東狩場山への道を辿って観たが時間がないので来た道を戻る〜南狩場〜13:52真駒内コース分岐〜15:17新道登山口=峰越林道=賀老高原=千走温泉=千走温泉から宮内温泉へと林道を走ったが砂利道で通行無理なので引き返す。=道の駅「よってけ!島牧」隣は温泉その隣の海岸空き地に皆キャンプしている。ここに泊まる。元町集落で酒、肉購入。今晩は集落の祭りで御輿を担いだいた。

五合目から長万部岳

長万部岳の山頂

長万部岳から大平山を観る


旧鉱山跡の五合目から長万部岳
積雪期用の電柱が立っている
電柱に番号No26と鐘が付いている


でっかい標識が有る
【長万部岳】の山頂、三等三角点

長万部岳から大平山を観る

うすゆき山荘

キタキツネ1

キタキツネ2


林道終点に高床のうすゆき山荘

二股温泉の入口に、キタキツネ

藪の中から顔出したキタキツネ

 8月17日(土) 
【島牧村から弁慶岬そして二股温泉】
 
島牧村道の駅、朝食後出発6:45=本目から海沿いに弁慶岬、弁慶の銅像が仁王立ちしている寿都=黒松内町=コンビニ買い物=二股橋手前に二股温泉の看板、舗装した林道を行くと二股温泉分岐
【島牧村から弁慶岬そして二股温泉】 
二股温泉分岐を右へ直ぐ休館中の温泉場があり砂利道に。林道通行止めのロープが有ったがくぐって行くがまた通行止め今度は鉄の柵なので脇をすり抜ける。急勾配になって所で転倒した。これ以上は無理なのでここに駐車する、後1000mの鉄柱、9:28大雨でズタズタになった林道を歩く橋も壊れている。9:51高床の「うすゆき荘」、から七曲がりの林道へ。この山は行きも帰りも一日中、だれとも合わず、ヒグマの巨大な糞をストックで突付いて大声で一人カラオケ歌合戦して登った。一合目、二合目と標示が付いてある、10:39五合目の鉱山跡に着く、目の前に長万部岳が眺めれる。ベンチと積雪期用の電柱が立っている。電柱に番号No26と鐘が付いている五合目から登山道に。笹原のコールは八合目。11:44【長万部岳】972.4m、三等三角点、昼飯を食って12:21下る。13:15五合目の鉱山跡。13:51うすゆき荘。14:10駐車したところ。二股温泉分岐にキタキツネが遊んでいた。二股温泉は人気の温泉、秘湯でない。=二股橋=長万部町手前から左牧場へ
牧場の中を進と広場になっている写万部山登山口に着く。トイレ、小さな小屋が有る。しかし今日は時間切れで登山は明日に。長万部町に戻る、
長万部公園でキャンプ予定がトラブル発生して無一文になってしまった。つまり、バイクの後荷台にくくりつけたザックのヒモがほどけて落下してしまい、そのまま5分ほど走り気づいて引き換えしたが紛失してしまいました(・o・) −−−−−まったく、目が点、ヒグマの糞より大きいドジを踏でしまった。残金1800円、交番に紛失届けして1000円借りて合計2800円に。帰りのフェリー代は1990円、ガソリン2リッター200円、おにぎり1個100円、できるだけ大きいパン1個100円。キャンプ場は500円取られるので神社の裏に野宿

8月18日(日)
【ピンチ、金が無い、家に帰れない

起床4:30朝食なし出5:00=長万部町、朝5時からバイクを走らせ、9時のフェリーへ。長万部町国縫=八雲町=函館おにぎりとパンを細かくして腹が減ったら、いっぱいの水といっしょに食べて空腹を我満。フェリーターミナルに8時40分到着。直ぐ乗船手続き。キャンセル待ちうしろから2台目でようやく青森県に帰れる。残金400円帰ったらまた、ヒグマより恐い幸子に怒られました。反省、はんせい、ハンセイ、・・・・・・
しかし、人生めげずに頑張りましょう。(いつものとおり、カラ元気、)
函館09:00==10:40大間着11:00==12:10むつ=12:50野辺地=13:40三沢
こら!一人で山に行くな!と怒られた
山名データー
【狩場山】かりばやま 1520m、島牧村、一等三角点本点、三百名山、2.5狩場山
【長万部岳】おしゃまんべだけ 972.4m、長万部町、、2.5大平山

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送