テレマークスキーで行こうその5

【藪山はカンジキ、 八甲田山はテレマークスキーが一番】
沼ノ森
(ぬまのもり)、烏帽子(えぼし)、青森県田子町
笠松峠(かさまつとうげ)青森県青森市
 【日程】平成15年2月9日


田子町椛山集落の裏山、
沼ノ森へ行く

沼ノ森は牧場の中です

山頂は牧場境界の有刺鉄線に囲まれた山図根点です


沼ノ森から観る烏帽子
その向こうはドコノ森

烏帽子の山頂

烏帽子の山頂で昼食

月8日(土) 
【カンジキで藪山を歩く】
十和田市から三戸町そして田子町へ。田子高校の分岐を十和田湖方向へ行く。清水頭小学校を過ぎる。大黒森田子229スキー場に入らずに十和田湖方向へ。9:13椛山集落の橋のたもとに駐車して牧場の道をつぼ足で歩く。茅ブキの民家、そのノギに寒干し大根がカーテンのように下がっている。墓場と神社が有る。神社の鳥居に龍神宮と書かれている。何遍もお参りしたのかカンジキの足跡が嫌にくっきりと残っている。
【恐い伝説の沼に---女の影が---】
しばらく歩くと薄暗い沼が左に有る。そして
蛇王神社の鳥居がある9:37。この沼には伝説がある。夜この沼のほとりに美しい娘が立っていて、声をかけて近づくといきなり沼の中から手が伸びて引きずり込まれると言う話しだ。白蛇の王が主として住んでいるのではないか。と考えていたらいきなり仲間の一人が気分が悪くなった。吐き気だ、沼に一番近くに休んでいた仲間だ。直ぐカンジキを付けて呪われた沼から走るように離れる。
【牧場の中はテレマークスキーのゲレンデに最適だが今回はカンジキです】
沼から直ぐ牧場に着く。袖平牧場の中をコールを目指して登る。コールから有刺鉄線沿いに直登りすると山図根点があった。三等三角点のはずと探したが雪の下なのかみつからない。【沼ノ森】10:25山頂を確認したので次の山をめざして牧場柵沿いに西へ歩く。
【藪山の低山はラッセルと急登だ】
牧場の柵を越えるとその先はイバラのヤブと腐った雪の深雪ラッセルです。そしてピークへの急登を越えて山頂です。
烏帽子】12:20三角点は雪の下で確認できない大黒森が正面に見える。雪のテービルを作って昼飯の宴会だ。霧雨が降ってきたの急ぎ下山する13:10、山頂から西へそして南側へ下る尾根を確定するのが難しい。右手沢と左手沢を見て尾根をへとトラバスする。腰までの深さの所が有る。そして道路へ急降下する。転がりこむように冬期閉鎖による通行止め地点に着く13:43。砕石所の前を通り椛山集落に戻る。駐車地点
14:20

谷地温泉から先は
冬期通行止のゲート

ゲートからはテレマークスキーの世界


猿倉温泉のバス停も
すっかり雪の下です


笠松峠です
例年だと案内標識に手がとどくのに今年は雪が少ない

睡蓮沼の雪原から高田大岳

国道の途中に有る雪庇を乗り越える


帰りの風呂は、長靴を履いて
奥入瀬グランドホテルに
 

マンサクの花が春を呼んでいる


春の風はまだですか 


2月9日(日) 
【人気コース冬期閉鎖の八甲田観光道路をテレマークで】
十和田市
【山名データー】
【沼ノ森】、ぬまのもり、347.1m、三等三角点、点名 沼ノ森、三戸郡三戸町大字貝守字高泉14番地、牧場内道なし、2.5清水頭南東
【烏帽子】、
えぼし、479.7m、四等三角点、点名同じ、三戸郡田子町大字田子字菖蒲谷地31−7号、砕石場のより道なし、2.5清水頭南東

笠松峠(かさまつとうげ)青森県青森市


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送