南アルプスへ

 

      【甲斐駒ガ岳】(甲駒ケ嶽)2965.58m、一等三角点、日本百名山、長野県長谷村
【仙丈ガ岳】(前岳)3032.56m、二等三角点、日本百名山、長野県長谷村
【日程】平成16年8月26日〜29日(山小屋泊り)

仙流荘のバス待合


【双児山】ふたごやま、2649m、
後は北岳です

【双児山】ふたごやま、2649m
駒津峰の先に白い駒ケ岳の山頂が見える


【駒津峰】こまつみね、2752m仙丈岳方向に行

【駒津峰】こまつみね、2752m
目の前に豪快な駒ケ岳と摩利支天


駒津峰から鋸岳


六方石から岩稜直登コースを行く

トウヤクリンドウ

ヒラネヒゴタイ白根平江帯


岩稜直登コース
落石に注意して登る


【甲斐駒ガ岳】、一等三角点

【甲斐駒ガ岳】一等三角点


頂上から迂回コースの砂の急坂で下る

摩利支天から【甲斐駒ガ岳】の絶壁


摩利支天の頂上


駒津峰から【甲斐駒ガ岳】

26日(木)前夜発

【東北道から磐越道、新潟へ】
13:00三沢=13:30十和田=61km(1:10)=14:40一戸IC=260km (2時間40分+20)=17:40仙台=112km(1時間10分)=19:10郡山JCT=磐越道142km(1時間30分)=夕食、磐梯山SA18:30-19:00
20:40新潟中央JCT=北陸道125km(1時間20分)=22:00上越JCT=上信越道86km(50分)=22:50更埴JCT=長野道75km(50分)=23:40岡谷JCT=中央道24km(15分)=24:00伊那IC
【走行距離930km、移動時間、12時間30分】

27日(金)

【南アルプス林道長谷村営バスで北沢峠、仙丈ガ岳・甲斐駒ガ岳】
=伊那IC=30km(50分)=2:28長谷村仙流荘駐車場で仮眠朝食、南アルプス林道長谷村営バス営業の一番のバスに乗る6:20=戸台大橋=歌宿、途中の林道脇にクサボタン草牡丹やフジアザミ富士薊=7:07北沢峠、長衛荘
【静かなコース、北沢峠から甲斐駒ガ岳】
8:00北沢峠登山口は長衛荘と広河原行きのバス待合用テントとの間です、コメツガとシラビソの原生樹林帯の急坂をジグザグに登る〜9:20【双児山】ふたごやま、2649m、9:27〜駒津峰の先に白い駒ケ岳の山頂が見える、10:08【駒津峰】こまつみね、2752m、10:22御料局三角点、目の前に豪快な駒ケ岳と摩利支天。そして後ろにはピラミットの北岳から相ノ岳、塩見岳と南アルプスの山並みが続く10:54六方石から岩稜直登コースを行く11:01。始めの2mほどの岩を登るとその後は落石に注意して登る。直下の砂の急坂でルートをまちがいそうだ。【甲斐駒ガ岳】一等三角点、コンクリート製の祠で中に不動明王3体が祭られていた。黒戸尾根の駒ケ岳神社に参拝して巻き道コースを下る、13:11途中の標識から摩利支天に登る。 13:28【摩利支天】2820m、猪の銅像があった13:44摩利支天分岐標識。13:58岩稜直登コースの分岐。仙水峠へは時間が無くなったので双児山から戻る。登山者の大半は仙丈岳方向に行ったようで、静かな山歩きとなった。駒津峰〜長衛荘16:38弁当を貰う

長衛荘
今晩はゆったりとしたスペースで眠れます


ヘッドランプで確認しながら真っ暗な道を登る。二合目はキャンプ場の分岐

【小仙丈ケ岳】こせんじょうがたけ、2864m予定外の快晴となる。

【小仙丈ケ岳】こせんじょうがたけ、2864m

 【小仙丈ケ岳】予定外の快晴となる。
【仙丈ガ岳】(前岳)3032.56m


仙丈小屋近道付近でオコジョと出会う雷鳥も見たと言う人もいる。

隣りに見える大仙丈岳に行ってみる。コール手前で引き返す。

藪沢カールを覗きながら仙丈岳に向かう


藪沢カールと甲斐駒ガ岳

藪沢カールを覗きながら新築の避難小屋に向かう。


北岳 

仙丈岳

大仙丈岳

仙丈岳


仙丈岳

藪沢カール

大仙丈岳に行ってみる。コール手前で引き返す。仙丈岳手前から見る

タカネナデシコ高嶺撫子



大仙丈岳と仙丈岳の途中

北沢峠の長衛荘

仙流荘 、生ビールで乾杯、料理も良かった


仙流荘


        28日(土)【仙丈ガ岳・雨の予想で早出するが、快晴になる】
長衛荘、3:00辺りを見渡したが二階の人たちは起きる気配がない、布団の中でグズグズしていたら階下で出発準備を始めた。良し起きるか、起床3:15外を確認したら霧雨が降っている。雨具の下だけ着る。3:44北沢峠の公衆トイレの脇から登る。ヘッドランプとマグライトの二個使って登山道を確認しながら真っ暗な道を登る。一合目、二合目はキャンプ場の分岐。まだ暗い「みねさん」がランプの電池を交換する。5:35四合目2433m地点で山小屋の弁当で朝飯、白湯だけで食べたが鮭と佃煮が美味しい弁当でした5:54、6:12五合目【大滝頭】おおたきがしら、2519m、予定は沢コースだったが変更して尾根へ行く。直ぐガスが晴れてきた。7:23 【小仙丈ケ岳】こせんじょうがたけ、2864m予定外の快晴となる。昨夜のテレビの予想は何なんだ。7:30甲斐駒ケ岳も見える、北岳は山頂だけで肩小屋はガスが滝のように流れている。仙丈小屋近道付近でオコジョと出会う8:14。雷鳥も見たと言う人もいる。仙丈沢カールを覗きこむ、 8:43【仙丈ガ岳】(前岳)3032.56m、二等三角点、日本百名山、15人ぐらい登山者がいる。全方向展望良好、南、北、中央アルプスの雄大な山々が続く9:04〜9:22隣りに見える大仙丈岳に行ってみる。コール手前で引き返す。9:40仙丈岳に戻る。藪沢カールを覗きながら新築の避難小屋に向かう。ガスがかかってきた、3時間の展望が終わってしまった。10:00仙丈小屋、風力発電と太陽光パネルの最新式の設備だ。水洗トイレで100円です。100円でもきれいなトイレは良いね10:10、小屋からの下山道に水場がある。10:50馬ノ背ヒュッテ11:02藪沢11:15藪沢小屋  11:48【大滝頭】おおたきがしら、2519m、12:07北沢峠15長衛荘13:35南アルプス林道長谷村営バス14:20バス50分間15:10長谷村仙流荘駐車場、仙流荘泊 、電話0265-98-2312、9,200円、生ビールで乾杯、料理も良かった

 29(日)  【帰りは八ヶ岳を越えて帰ります】


仙流荘、起床6:00、朝風呂でさっぱり、朝食6:30出7:30=10km=7:34高遠町=27km=8:12茅野市=54km=9:09八ヶ岳の麦草峠=24km=10:21佐久IC=中央道92km横川SA出光給油=伊勢崎IC=45km国道50号線=佐野藤岡IC=東北道112km12:50矢板北PAたまねぎ味噌ラーメン=郡山JCT安達太良SA出光給油=112km=仙台=260km=一戸IC=61km=十和田=20:20三沢【走行距離870km移動時間、14時間00分】

【メンバー・種・稔・幸・良・み・男2名・女3名・計5名】 
【甲斐駒ガ岳】(甲駒ケ嶽)2965.58m、一等三角点、日本百名山、長野県上伊那郡長谷村黒河内国有林、山梨県北巨摩郡白州町横手字駒、5市野瀬2.5甲斐駒南西、コード5338-51-0901
【摩利支天】まりしてん、2820m、山梨県北巨摩郡白州町、5市野瀬2.5甲斐駒南西
【駒津峰】こまつみね、2752m、山梨県北巨摩郡白州町、5市野瀬2.5甲斐駒南西
【双児山】ふたごやま、2649m、山梨県北巨摩郡芦安村、5市野瀬2.5仙丈ケ岳
【仙丈ガ岳】(前岳)3032.56m、二等三角点、日本百名山、長野県上伊那郡長谷村黒河内国有林、5市野瀬2.5甲斐駒南東、コード5338-41-6401
【大滝頭】おおたきがしら、2519m、芦安村、5市野瀬2.5仙丈ケ岳
【小仙丈ケ岳】こせんじょうがたけ、2864m、芦安村、5市野瀬2.5仙丈ケ岳

     

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送