東北の一等三角点、
東北百名山ダブル完登です
no051022gasan

         
         【月 山】1979.48m,一等,山形県立川町 

【日程】平成17年10月22日〜23日(旅館)

山頂

姥ケ岳


月山山頂で東北百名山完登と東北の一等三角点踏破達成、
下は姥ケ岳から草黄葉の月山を望む
リフト 磐梯山

登山リフト

姥ケ岳山頂からは朝日連峰が一望に見える

磐梯山 磐梯山

【姥ガ岳】1669.74m三等三角点から湯殿山神社コースを展望する

金姥で、湯殿山神社コースと合流する。ここで小休止

磐梯山 磐梯山

【月山】1979m一等三角点


【月山】1979m一等三角点

磐梯山
磐梯山

黄葉の月山登山道です


姥沢小屋

富士ノ湯

今晩は贅沢に天童温泉「富士乃湯」で祝ってもらいました


22日(土)

【深夜出発、仙台菅生PAへ】
三沢1:30=2:00十和田体育センター=61km(1時20分)二戸コンビニ弁当購入=3:20浄法寺IC=東北道246km(2時40分)=6:00仙台=12km (6分)=6:06菅生SA(軽食24H)朝食6:50=5km (10分)=村田JCT=山形道89km (50分)=7:50月山IC=五十里越街道10km (30分)=8:20姥沢小屋手前の駐車スペースに到着8:25〜姥沢小屋の前に管理小屋がある。月山登山道の整備等の協力金として一人200円を支払った。舗装道を登って行くとリフト下駅に着く。リフト代金は片道560円往復1000円で私たちは片道分購入して乗り込む〜登山リフト(15分)〜8:52リフト上駅、曇り空だが周りの展望は良い。特に朝日連峰が以東岳から大朝日岳まですべて見える〜(25分)〜9:26【姥ガ岳】1669.74m三等三角点が木道の脇にあった、この山の登山道は岩場以外すべて木道が整備されいる。しかし雨に濡れているところは滑りそうなのでソロリソロリと歩く〜(20分)〜9:48金姥、湯殿山神社コースと合流する。ここで小休止、オヤツタイム〜(30分)〜柴灯森〜10:15牛首、下からガスが上がってきた。さっきまでの展望が無くなる〜(50分)〜11:08神仙池
〜11:15月山神社、神社に参拝して神社右手を周りこんで岩の尾根に上がると本点が見える〜11:25【月山】1979m一等三角点、 昼食12:00〜(30分)〜12:30牛首〜牛首下〜(1時20分)〜13:50姥沢大駐車場
14:00=五十里越街道10km (30分)=14:30月山IC=山形道42km (30分)=15:00山形北IC=R13号5km (10分)=
15:10
天道温泉、ホテル「富士乃湯」山形県天童市鎌田1-6-52電話023-653-4115\10700


23日(日)
【残念、朝から雷と豪雨で登山中止です】

天道温泉、ホテル「富士乃湯」、起床6:00朝食6:30【面白山】1264mは中止、ゆっくりと8:00出発〜山寺観光へ〜そして新庄、湯沢、横手と秋田県周りで帰る=東北道246km(2時30分+20)=16:20浄法寺IC=61km(1時20分)=17:40十和田
 

【メンバー】種市車(種昇・種幸・小稔・小幸・鈴勝・鈴光・畑み・畠由)
       市沢車(市勇・市良・沢下・沼勝・沼良)・男5名・女7名・計13名 車2台
【月山】がっさん,1979.48m,山形県東田川郡立川町大字立谷地字本沢,一等三角点コード5740-60-5201,緯度 38°32′58″.0593 経度 140°1′37″.2525,月山,現況 正常:1996/08/21
【姥ケ岳】,うばがたけ,がっさん,1669.74m,山形県西村山郡西川町,三等三角点 ,コード5740-60-4001,緯度 38°32′10″.5367 経度 140°0′21″.2768,現況 現況報告なし,

     

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送