津軽半島の三角点探し ミニバイク旅
平成19年8月25日〜26日(テント泊り)

バイク

増川岳

8月25日、津軽半島の三角点を探しにミニバイクで出かけました。青森フェリーターミナルまでキヤラバンで行き、駐車場で載せてきたミニバイクに乗り換えて津軽半島の先端、三厩村まで来ました。

11:43三厩村の橋から増川岳が見えます

松蔭道

松蔭道


12:08算用師川沿いの林道が「みちのく松蔭道」です。この道の先に砕石場が有るのでダンプカーが砂煙を上げて行き交う道なのでミニバイクは怖いですね
 

12:30ダンプカー林道ゲート手前を左に曲がると算用師峠に通じる「みちのく松蔭道」の入口です。車は無理するとここまで入れます。

沢道

山腹

12:40意外と整備された道が沢沿いに続いています。この沢を越えてから尾根への登りになります。


13:00ジグザグの急坂を登ると山腹を巻くように道が峠へと続く

東屋

峠


13:06、36分で算用師峠に到着、三等三角点があるピークはあの山です。東屋があるが老朽化して使用禁止のロープが張ってある。


峠は背丈を越える笹原を刈り払いされて広場になっていました。北方向と南方向とも道はありません。

小泊

海峡


日本海が見えます。「みちのく松蔭道」は峠から小泊へ下るのだが、刈り払い手入れされていません。三角点までは諦めて戻ります。

次は竜飛岬です。
14:40北海道まですっかり見える天気になりました。

渡海三角点

水準点


ここに特殊な三角点があります。青函トンネルを掘削するために設置された「渡海三角点」です。子午線標のような形で上部に金属プレートが埋め込まれています。本州側に三ヶ所、北海道に三ヶ所設置されています。後、二ヶ所を探します。
観光客がいっぱいの広場に水準点もあります。

水準点

遊歩道


水準点です

売店の南側にある竜の形(竜飛だから)の橋を渡って遊歩道を行く

三角点

遊歩道


14:56三等三角点がありました。点名「竜飛」です。隣りに山三角点が並んでいます。この配置は中々無いですね

振り返る遊歩道が売店方向に続いている

階段国道

階段国道下


15:09竜飛岬には車が通れない国道339号がある。
別名「階段国道」
15:16海岸部落からの階段登り口

義経寺

家ノ上


義経寺(ぎけいじ)の上にあじさいロードが通っている。15:47駐車場入り口の反対側山手に東北自然歩道、田代公園の標識がある。手入れされない草深い道を登ります。
16:02階段のある小道を登ると「田代公園」の標識と「家ノ上」三等三角点がある。(登り15分)一面ヤブなのに公園なのだ

渡海三角点

外ケ浜


三角点の北西9mのところに二個目の渡海三角点が立っています。こちらの形はまったく子午線標と同じです。
16:43義経寺を訪問したら三厩漁港と外ケ浜の海岸線がきれいにみえました。

GPS

キヤンプ


17:15外ケ浜町今別中学校の駐車場北側に電子基準点がありました。コンビニで食材を購入してキャンプ場へ移動
 

10年以上前に家族と来た、高野崎キャンプ場に泊まる。テントを張ってから蚊取線香を忘れてきたのに気付く。蚊の攻撃に耐えられず部落の店に買いに出かけたが売ってない。一巻だけ分けて貰ってようやくビールが飲める。津軽の人は親切ですね。21:12イカ釣り船の漁り火が岬の目の前で見れます。もちろん遥か地平線の先まで煌々と明かりがつづいている。

算用師峠

家ノ上

キヤンプ

渡海三角点

二日目、8月26日、
今日も三角点探しです。ほろ月キャンプ場から山側へ舗装道を行くと廃校がある。まだ新しく使用できるのに勿体ない。草茂って道が解らない住宅の裏に回って杉林の中を直登する。

ここらと思うところに着いたが林の中で三個目の渡海三角点は見つかりません

↓ 蟹田町海水浴場近くの観欄山入り口にあった東北自然歩道「観欄山とイカダ下り体験のみち」案内板

案内

観覧山

GPS


津軽半島を一周して蟹田に入る。この町にも自然歩道がある。観覧山からハイカラ山へと続いている。始めに観覧山の展望台に行き、神社の裏手にある四等三角点を掘り出した(測量ポールが立っていたが回りの土が盛り上がって埋もれていた)

蟹田警察署から橋を渡って南へ運動公園の中に電子基準点がありました。

入口

二等


11:52一本松から踏み切り渡ってひばり丘団地手前にハイカラ山への登山案内があった
12:07笹ヤブの中に二等三角点がありました(頂上まで15分)

ハイカラ山

ナッチャン

ハイカラ山(別名ごくらく長峰)には展望台がある


青森フェリーターミナルに戻ったら、新しい高速船が到着、試乗会が行われていました

キヤンプ

【単独】
【点名 家ノ上 】,いえのうえ,138.46m,青森県東津軽郡外ヶ浜町大字三厩字三厩山国有林28林班イの1小班, 三等三角点,コード6140633401,緯度41°12′1″.0772 経度 140°25′29″.5192,履歴 [正常 1995/03/01],青森−龍飛崎,
【渡海三角点、津軽2】,
【点名 竜飛 】,たっぴ,77.36m,青森県東津軽郡外ヶ浜町大字宇鉄字竜浜54−50,三等三角点,コード6140720701, 緯度41°15′15″.9204 経度 140°20′30″.0530 ,履歴 [報告なし],青森−龍飛崎,【渡海三角点 津軽1】,
【点名 算用師 】,488.68m,三等三角点,未踏、峠まで,
【点名 観蘭山 】,かんらんさん,38.52m,青森県東津軽郡蟹田町大字小国字東小国1の3 ,四等三角点,コード6140-45-5101,緯度 41°3′3″.1699 ,経度 140°38′30″.3798 ,現況 正常:2001/08/03 ,蟹田 25,
【点名 滝沢(ハイカラ山)】,たきさわ,72.56m,青森県東津軽郡蟹田町大字蟹田字丑ケ沢,二等三角点,コード6140-45-3101, 緯度 41°2′5″.8287 ,経度 140°38′5″.0732 ,現況正常:2001/08/03,蟹田 25,

     
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送