登山ガイド種市昇二郎】 【トップ】 【2009年山行計画】 【個人ガイド】 【青森県の山】 【一等三角点】 【スケッチブック


南アルプス南部を完全縦走
平成20年7月30日〜8月6日

荒川三山

雷鳥

千枚岳から朝日でくっきり小赤石岳と赤石岳 富士山に見とれる雷鳥くん

荒川カールお花畑

荒川三山登頂、分岐に戻りガラ場をジグザクに下るとそこは一面のお花畑でした。こんなに大規模なお花畑は始めてです。遥か下に小屋が見える。

   南アルプス縦走、
「赤石岳」、「荒川岳(悪沢岳)」、「聖岳」、「上河内岳」、「光岳」,
   平成18年7月30日〜8月7日(山小屋泊)
 1日目7月30日(水)、三沢から静岡へ移動
  三沢深夜2:00=十和田=浄法寺IC578=東北道=国見SA朝食=佐野藤岡IC=国道50号線25km渋滞、給油=10:35太田桐生IC=北関東道31km関越道6km上信越道71km=佐久IC手前PAスマートで出る。近くて良いが国道までのアプローチが悪い=ス一パーで買物して国道141号線を清里へ70km=八ケ岳別荘到着前に付近を散策する。野辺山鉄道最高地点の碑を見て次は美くし森展望台に登る、「美し森山(点名 井出森)」1542.38m,二等三角点、八ケ岳が正面に見る。ここから午首山から赤岳への登山道がある。麓横断道路で天女山へ駐車スペースから走いて石碑のある地点へ隣りに三等三角点があった。「天女山(点名 降吹沢)」1528.75m、三等三角点、散策後北杜市の八ケ岳別荘に到着(泊) 

 2日目、31日(木)、  八ヶ岳から静岡へ移動
  八ケ岳別荘、起床5:30、朝食6:00、出発6:00=朝食はコンビ二で食べる。一般道から国道52号線=南アルプス市=8:40静岡市興津=国道1号線は上り車線が渋滞している、9:09羽鳥IC=給油しコンビ二で弁当を買って国道362号へ何故この道行くのか井川ダムの近くで土砂崩れが発生してバス道路が閉鎖されてしまったためである。茶畑の山を越える急力一ブが連続する道です=10:23千頭=この先でエ事中、時間制限が有ってその場で待たされた。そしてその先の道も細い林道のような道、対向車とのすれ違いに神経を使う=11:06井川ダム=畑薙第一ダム(はたなぎ)、11:49駐車場、予定通り12:00前に到着、
 急ぎ仕度して東海フォレスト送迎バスに乗る。マイカーはダム前方のゲート前に移動し駐車できた。13:00椹島ロッジ(さわらじま)1泊2食 7500円弁当1000円東海フォレスト南アルプス予約センタ一TEL0547-46-4717、個室に4人泊ります。コンビ二弁当を持って外のべンチで昼食、明日の千枚小屋への登山ロを確認16:00から入浴できる。一番風呂に入る。シヤンプー等揃っているが下着を交換すると荷物になるの着替えない。17:00タ食、民宿と山小屋の中間ぐらいのまあまあの料理です。弁当を受けとったがトナーはゴミになるのでここに捨てて行く。
 
 3日目、8月1日(金)、 椹島から千枚小屋まで木馬道を登る、
  椹島ロッジ1123m、起床4:30、朝食5:00、出発5:33椹(さわら)とは杉檜の一種である。近道の杉林を登って林道へ、橋のところに登山ロ鉄歩み板を渡って川沿いをトラバス、6:03滝見橋吊橋を渡って急坂となる、不安定な斜面トラバス道の連続〜7:05鉄塔横を過ぎると岩場を通過〜岩頭見晴〜7:43突然林道に出る、林道を下ると鉄梯子がある、
 8:15「点名 小石下」1586.40m、三等三角点に到着 8:39林道と平行に歩く。ジープが通過した時登山客のような格好の人達が乗っていた。金の力で山小屋まで車で行けそうだ、9:35清水平水場は冷たい美味しい水ですが飲みすぎに注意します。
 10:20「点名 蕨段」2073.18m、三等三角点にタッチ2ヵ所とも道の真中にある。10:35見晴台、11:55駒鳥池で昼食、由さんが清水平水場で飲みすぎたか高山病のように体調がよくないのでここはゆっくり休憩します。12:18〜荷揚ロープウェイの下通過〜
 13:21千枚小屋(泊)2880m、標高差1757mの登りでした。1泊2食8000円弁当1000円、ツアー17名の次にチックイン、1階の入口に近い所を確保、途中一緒の5人組は私達の上で梯子の昇り降りが大変です。便所は外で離れたところにある。ビールを買って外のベンチで乾杯していたらまたツアー団体到着。クールダウンストリッチを一緒にやる。私のパターンと違って面白い。夕食は17時から食堂は一度に30人ぐらい入れる。お代わりは茶碗を出すと盛ってくれる。
  
 4日目、 2日(土)、  荒川三山から赤石岳縦走し百間洞山の家へ
  千枚小屋、起床3:30、朝食はツアー客に負けないように早く並んだが間違って30分早く並んだ。結果一番で食事ができた。出発4:53、最高の天気だ、小屋の正面に富士山が見えます。展望地点でツアーに追い越せられた
 5:54「千枚岳(点上千枚)」2879.82m、三等三角点、富士山とこの先の荒川岳、赤石岳がバッチリ見える、6:51「丸山」、
 
7:31「東岳(悪沢岳)」3141m、山頂に長之助草があった。初めて見た。8:30コール〜8:53三角屋根の中岳避難小屋、手前の湿原にクロユリが咲いていた。
 9:02「中岳(点名荒川岳)」3083.22m、三等三角点、低いがここに三等三角点がある。9:16縦走路分岐、ザックをデボして前岳を往復、9:22「前岳」荒川三山登頂、山頂は荒川崩れで足元が無い。分岐に戻りガラ場をジグザクに下るとそこは一面のお花畑でした。こんなに大規模なお花畑は始めてです。遥か下に小屋が見える。10:32ダケカンバの樹林帯に荒川小屋が建っている。腹減ったので早いが昼食にする。弁当はお稲荷さんです。美味しいです。水場はキャンプ場の下、汲みに下がる10:57〜11:37大聖寺平、11:50〜上の道を肩へ直接登る道だ12:44小赤石岳の肩13:00、ここの登りが長いまた振り返ると荒川岳がでっかい〜小赤石岳から少しくだると椹島分岐に着く
 13:44「赤石岳」3120.06m、一等三角点、最高峰の一等三角点にタッチ。窪地の赤石避難小屋にバッチを買いに行く。ここから百間洞までは長い。今夜の宿が混雑だと情報が先にあればここに泊まりたかった。ガラ場と石道の下りをコールまで下る。14:40馬ノ背コール〜15:20百間平、草原です〜ガラ場の下り、小屋は谷底にあるので見えない。ガラ場のジグザク道をクタクタになるまで下がる
 16:13百間洞山の家(泊)1泊2食 7500円弁当1000円、超満員だ、最悪の3階の上で屋根裏の奥のまた屋根が下がった頭がぶつかる狭い場所だ。16:00までに到着しないと夕食は出ないと張り紙がある。先行のパーティが私たちが遅れてくることを話てくれたようだ。助かった。夕食は一番最後19時過ぎ。食堂はテーブル三つ一度に15人しか食べれない。名物トンカツが揚げたてなので調理時間がかかる。結果食べる回転が悪い。でもサクサクして美味しかった。屋根裏部屋で寝るが空気が淀んで酸欠状態だ、ハアハアと息遣い荒く横になっていたら疲れているのが寝てしまった。
 
 5日目、3日(日)、 聖岳を越えて聖平小屋まで
  百間洞山の家、起床4:00、今日も朝食は順番でトイレに起きたらそのまま食堂の入口に並ぶ。5:00朝食質素おかずだが塩味が良いお代わりして今日も元気、トイレは沢に流れているのか水洗である。出発5:30、まだ暗かった。5:52百間洞下降点、大沢岳往復はパスする。6:17「中盛丸山」、急坂の登り、7:19「小兎岳」、8:13「兎岳」2818m、三角点(兎岳)2799.33mは100mほど離れたところに有る。ここから見えるがパスします。岩場の下り、9:10聖兎のコール、赤い岩場でザレて嫌なところです。9:30由さんが岩に足を引っ掛けて怪我した。掌を岩角で切った。応急手当するが大丈夫だ。
 10:51「前聖岳」3013m、ここが一番高いが三角点は奥にある。
 11:19「奥聖岳(点名 聖岳)」2978.29m、三等三角点、富士山が正面に見えて雷鳥親子と対面できる良いところ。往復して前聖岳から下る。ガレ場の下り。12:36小聖岳、ここでツアー客17名を追い越す、私は先に行ってチェックインする。13:08薊畑あざみ、
 13:21聖平小屋(泊)1泊2食 7500円弁当700円静岡市井川観光協会054-260-2211、早めチェックインで良いところを取れた。1階の売店近くで壁から4人寝れる。玄関脇に水道の蛇口がある。ここは水が豊富だ。シャッツとパンツを洗って干す。そして全員到着、ビールを買い物干し場のリラックス椅子に座って乾杯、
 
 6日目、4日(月)、 聖小屋から光小屋へ今日も長い道のりだ
  聖平小屋、起床3:00、今日は光小屋に3時まで到着しないと飯が出ない。だから朝食は弁当を注文し起きたら直ぐ出発3:38、暗い道、間違わないように慎重に確認して歩く。前も後も誰もいない。明るくなった5:05岩頭を過ぎてガラ場の尾根で子供の頭ほど大きいオニギリを食べる。美味くない。5:20南岳、言葉の不自由な単独の人と一緒になる。6:24分岐に着くザックをデボして山頂往復、
 6:35「上河内岳」2802.95m、二等三角点、茶臼小屋分岐あたりの雲の流れが速い。天気は崩れそうだ。6:48分岐戻りザックを背負って下る、7:08奇岩竹内門、ガスってきた。7:30亀甲状土御花畑、7:55茶臼小屋分岐、このコールは遮る木がないので強風で飛ばされそうだ。風下で身支度して茶臼岳へ登る。8:22茶臼岳、ガスと強風の山頂、8:39仁田池手前でオヤツタイム、9:22希望峰、仁田岳の分岐だが仁田岳は登りません、10:57易老岳、山三角点がある。12:21三吉平、ここで昼飯、13:27静高平、水場は枯れている。13:40光小屋、2人づつで予約していた。しかしその思惑も女主人の眼力で見破られてしまった。結果自炊で泊ることになった。
 「光岳」,2591.06m,三等三角点、山頂で会った単独女性が光石へ行こうと提案、時間的余裕があるので行く。途中に池内岳への分岐がある。光石、上部に登ってバンザイした。
 光小屋(泊)1泊2食 7500円弁当800円川根本町役場0547-58-7077、17:00前に自炊する。カップどん兵衛とアルファまぜ御飯、ビールを買って食べる。これも良い。小屋代が節約になったので明日は民宿に泊ろうかと皆で話す。食後横になっていたら酔った登山客に酒をかけられた。マナーの悪さを怒った。
  
 7日目、5日(火)、下山ですが山小屋泊はもう沢山、今日中にダムまで下ってふもとの民宿に泊りたい。
  光小屋、起床3:00、朝食なしで出発3:20、雨は降っていない。暗いのでヘッドランプとマグライトの2個を使ってルートを確認しながら下る。イザルケ岳分岐手前で降ってきた。雨具を着て暗さと雨の中我慢の下りとなった。三吉平、雨がだんだん小降りになってきた。易老岳、遅い朝飯にする。皆よく頑張った。希望峰、仁田岳は残念ながら帰りもパスです。茶臼岳、天気が良くなってきた。昨日はガスで見えなかった光岳方向を振り返って見る。本当に長い距離を歩いたものだ。
 9:20茶臼小屋、休憩していたらへリコプターが接近、小屋の食材の荷揚げ作業だ、キャベツとビール最後にトイレ便槽が飛んできた。さてこれから長い下りだ。10:13樺段、11:17横窪沢小屋、休んでいたら麦茶をもらった。井川の民宿情報を聞いたら「ふるさと」が良いと教えてくれた。12:49ウソッコ沢小屋、また雨が降ってきた。13:29吊橋を渡るに滑らないよう注意をする。14:16ヤレヤレ峠、ガレた沢の上部に足の置き場が細い道が永延と続く。峠に着いて緊張がほぐれてヤレヤレである。前方にヘルメットを被った作業姿の人が歩いている。鉄塔管理だろう。14:40畑薙大吊橋、雨に濡れた長い鉄の渡り板を進む14:47〜畑薙第一ダム手前のゲート到着。ゲート管理係員に民宿を訪ねるとやはり「ふるさと」と答えた。
 井川湖田代の民宿「ふるさと」に飛び込みでお願いしたらオッケイだ。風呂も良い。料理が最高、岩魚や雉など山のさちを巧く使って美味しい。山小屋料理だけだったから余計そう思うのだろうか。山岳ガイドの方の名刺交換した。

 8日目、6日(水) 八ヶ岳に帰るが途中で一つ山に登りたい。
  民宿「ふるさと」、起床6:00、朝食前に玄関に大型バスが到着した。昨夜のガイドさんが今日から別のパーティを案内するので民宿前で落合うことになっていた。朝食も美味しかった。
 出発7:00=井川ダム=千頭=9:40羽鳥IC=静岡市内を通行、9:55駿府城の周囲を一周し長尾川沿いを穂積神社へ向う。10:45土砂崩れで茶畑の道を迂回して穂積神社に着く。11:11暑い夏の低山だ蝉が鳴いている。11:22神社に参拝し参道を行くと登りは足場パイプで組み立てた鉄階段が続く。12:14杉木立の薬師岳、その先かなり下ってまた登る。
 12:36「文珠岳(点名 竜爪山)」1041.04m、一等三角点、帰りにやっぱり一つぐらい一等三角点にタッチしないとだめですね。これで満足。帰りは林道を北へ下って行くって国道52号線に出る。南アルプス市増穂ICから高速で長坂へそして八ケ岳別荘に帰る(泊)

 9日目、7日(木)、帰ります
  八ケ岳別荘、起床5:30、出発6:00=野辺山のコンビニで朝食=佐久IC=北関東道31km関越道6km上信越道71km=太田桐生IC=国道50号線=佐野藤岡IC=東北道=郡山IC、由さんの別れる=安達太良SA(昼食40分)=東北道=浄法寺IC=三沢無事帰る

【メンバー】種昇・小稔・小幸・畠由・男2名・女2名・計4名 車1台 
美し森山(点名 井出森),うつくしもりやま,1542.38m,山梨県北杜市大字西井出字石堂,二等三角点,,甲府-八ヶ岳,
天女山(点名 降吹沢),てんにょさん,1528.75m,山梨県北杜市西井出,三等三角点,,甲府−八ヶ岳
点名 小石下,こいしした,1586.40m,静岡県静岡市葵区田代字小石下1287番,三等三角点,,甲府−赤石岳,
点名 蕨段,わらびだん,2073.18m,静岡県静岡市葵区田代字春木,三等三角点,甲府−赤石岳  ,
千枚岳(点上千枚),せんまいだけ,2879.82m,静岡県静岡市葵区田代字上千枚,三等三角点,甲府−赤石岳,
丸山,まるやま,3032m,静岡県静岡市葵区,三角点なし,甲府−赤石岳
悪沢岳(荒川岳),わるさわだけ,3141m,静岡県静岡市葵区,三角点なし,甲府−赤石岳,百名山
中岳(点名荒川岳),なかだけ,3083.22m,静岡県静岡市葵区,三等三角点,甲府−赤石岳
前岳(荒川前岳),まえだけ,3068m,静岡県静岡市葵区,山三角点,甲府−赤石岳
小赤石岳,こあかいしだけ,3081m,静岡県静岡市葵区,三角点なし,甲府−赤石岳
赤石岳,あかいしだけ,3120.06m,静岡県静岡市葵区田代字,一等三角点,甲府−赤石岳,百名山
中盛丸山,なかもりまるやま,2807m,静岡県静岡市葵区,三角点なし,甲府−赤石岳
小兎岳,こうさぎだけ,2738m,静岡県静岡市葵区,三角点なし,甲府−赤石岳
兎岳,うさぎだけ,2799.33m,静岡県静岡市葵区田代字,三等三角点,甲府−赤石岳
前聖岳(聖岳),まえひじりだけ,3013m,静岡県静岡市葵区,三角点なし,甲府−赤石岳,百名山
奥聖岳(点名 聖岳),おくひじりだけ,2978.29m,静岡県静岡市葵区田代字中俣,三等三角点,甲府−赤石岳,
小聖岳,こひじりだけ,2662m,静岡県静岡市葵区,三角点なし,甲府−赤石岳,
南岳,みなみだけ,2702m,静岡県静岡市葵区,三角点なし,甲府−赤石岳,
上河内岳,かみこうちだけ,2802.95m,静岡県静岡市葵区田代字上河内,二等三角点,甲府−赤石岳,2百名山
茶臼岳(茶臼山),ちゃうすだけ,2604m,静岡県静岡市葵区,三角点なし,甲府−上河内岳,3百名山
希望峰,きぼうほう,2500m,静岡県静岡市葵区,三角点なし,甲府−上河内岳
易老岳,いろうだけ,2354m,静岡県静岡市葵区,三角点なし,甲府−光岳
光岳,てかりだけ,2591.06m,静岡県榛原郡川根本町千頭字千頭山,三等三角点,甲府−光岳,百名山
竜爪山(薬師岳),りゅうそうざん,1051m,静岡県静岡市葵区牛妻字薬師岳,三角点なし,静岡−清水,
文珠岳(竜爪山),もんじゅだけ,1041.04m,静岡県静岡市葵区牛妻字文珠ヶ岳,一等三角点,静岡−清水,

   
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送