登山ガイド種市昇二郎】 【トップ】 【2009年山行計画】 【個人ガイド】 【青森県の山】 【一等三角点】 【スケッチブック



平成21年7月の山行報告
7月2日(木),第8回山行、八幡平はちまんたい夏の花を見に行きましょう、岩手県八幡平市
7月16日(木),第9回山行、早池峰山はやちねさん、岩手県水沢市
7月20日(月)〜26日(日),第10回山行、南アルプスへ塩見山しおみさん木曽駒ケ岳きそこまがたけ,空木山うつぎさん
日本百名山目指して
7月30日(木)〜31日(金),第11回山行、男鹿本山おがほんざん、一等三角点と太平山たいへいざん、秋田県秋田市



7月2日(木),第8回山行、八幡平、はちまんたい夏の花を見に行きましょう、
岩手県八幡平市

湿原 大沼

ニッコウキツケはまだ早い、コバイケイソウが咲き始めた八幡沼の湿原

ガマ沼展望地から八幡沼と陵雲荘です

八幡平の湿原にニッコウキツケが咲いているだろうと企画した。八幡平アスピーテラインの茶臼口駐車スペースから茶臼岳に登る。うす曇の天気でちょっと雨が気がかりです。ニッコウキツケの黒谷地、コバイケイソウの八幡沼、八幡平を巡る

木


7月16日(木),第9回山行、早池峰山はやちねさん、岩手県水沢市

沢 打石

河原の坊コース→コメガモリ沢を渡る

打石(ぶつえす)の大きな岩峰ではすっかりガスに囲まれてしまった。

山頂

早池峰山,1913.61m,一等三角点

北上高地の最高峰として神々しいまでに輝き可憐な高山植物が咲き誇る早池峰山へ。傾斜がきつい河原の坊コースから山頂へ下りは団体登山客が多い小田越コースと周回します。土曜日曜祝日は車両交通規制があるので木曜にしました。河原の坊コースの打石からガスの中になり山頂は風が強く避難小屋で昼食した。小田越へ下山する鎖場は強風の下山となった。

木


7月20日(月)〜26日(日),第10回山行、南アルプスへ
塩見山しおみさん木曽駒ケ岳きそこまがたけ,空木山うつぎさん、日本百名山目指して  
(別に報告有り)

木


7月30日(木)〜31日(金),第11回山行、男鹿本山おがほんざん、一等三角点と太平山たいへいざん
秋田県秋田市

本山

真山

航空自衛隊加茂分屯基地、一ヶ月前に見学の申請して
本山(点名男鹿島),ほんざん,715.18m,秋田県男鹿市大字安全寺字柳沢,一等三角点
本山ゲート脇の遊歩道を辿って真山567m

GPS1

GPS2

男鹿電子1、北浦の男鹿市立男鹿北中学校 男鹿電子2、船川港の男鹿市立船川第一小学校

藤和旅館

登山口

藤和旅館、秋田市土橋港中央2-3-50、018-845-0816、施設良く料理も良く安価なビジネス旅館で1泊2食\5000税込、女将も登山が好きです 旭又キャンプ場の駐車場、登山者の車もあるが焼失した太平山小屋の新築工事の大工さんたちの車のようです。

弟子還

山頂

宝蔵岳から観る弟子還の岩場。 太平山(奥岳),1170.38m,一等三角点ヘリコプターで輸送する三吉神社の山小屋建設の材料が積まれている。これからヘリが来るので早めに昼飯を食べる。

ヘリコプター

橋

ヘリがやってきた。凄い風だ、普通より大型のようです。何回も往復するので早々に下山します。 2年ほど前に豪雨で橋が流されて新しくなった弟子還沢の橋、コンクリート製の頑丈な造りだ。

木

7月2日(木)、八幡平はちまんたい夏の花を見に行きましょう、岩手県八幡平市
登山クラブ「四季の山」第8回山行
【茶臼口から茶臼岳に登りニッコウキツケの黒谷地、コバイケイソウの八幡沼、八幡平を巡る】三沢=十和田体育センタ→浄法寺IC→東北道→松尾八幡平インタ→茶臼口→茶臼岳→八幡平→黒谷地→茶臼口
【メンバー】種昇・種幸・小幸・鈴勝・鈴光・沢禎・田久・太ク・沼良・男2名・女7名・計9名 車2台
八幡平,はちまんたい,1613.34m,岩手県八幡平市字八幡平山,二等三角点,,,秋田−八幡平,
茶臼岳,ちゃうすだけ,1578.31m,岩手県八幡平市,二等三角点,,,秋田−八幡平, 
7月16日(木)、早池峰山はやちねさん、岩手県水沢市
登山クラブ「四季の山」第9回山行
三沢→十和田体育センタ→浄法寺IC→東北道→紫波IC→大迫町→河原の坊→頭垢離→打石→早池峰山→剣ケ峰分岐→鎖場→お金蔵→小田越登山口→河原の坊→十和田体育センター18:50頃無事帰る解散
【メンバー】種昇・種幸・小稔・小幸・鈴光・鳴儀・鳴敏・沼良・畑み・柏良・太ク・田久・男3名・女9名・計12名 車2台
早池峰山,はやちねさん,1913.61m,岩手県稗貫郡大迫町内川目,一等三角点,
7月20日(月)〜26日(日)、南アルプスへ
塩見山しおみさん木曽駒ケ岳きそこまがたけ,空木山うつぎさん、日本百名山目指して
登山クラブ「四季の山」第10回山行
7月30日(木)〜31日(金)、男鹿本山おがほんざん、一等三角点と太平山たいへいざん、秋田県秋田市
登山クラブ「四季の山」第11回山行
三沢早朝発→十和田→十和田湖→大館市→五城目→八郎潟、男鹿市→寒風山→双六林道→自衛隊基地ゲート→航空自衛隊加茂分屯基地、本山ほんざん(点名男鹿島)715.18m一等三角点→自衛隊基地ゲート→真山しんざん567m(昼食30分)→基地ゲート→毛無山677m→双六林道→入道崎→藤和旅館、秋田市土橋港中央2-3-50、018-845-0816、1泊2食\5000税込
7月31日(金) 太平山、登りは軽井沢尾根から宝蔵岳を登って山頂へ下りは御手洗コース
藤和旅館→旭又キャンプ場→矢源沢入口→軽井沢尾根→宝蔵岳→太平山(奥岳)→御手洗→旭又→秋田北インタ→五城目八郎潟インタ→森吉→大館市→十和田→三沢 
【メンバー】種昇・小稔・小幸・鈴勝・鈴光・畑み・太ク・男3名・女4名・計7名 車1台
本山(点名男鹿島),ほんざん,715.18m,秋田県男鹿市大字安全寺字柳沢,一等三角点,,,男鹿−船川, 
太平山(奥岳),たいへいざん,1170.38m,秋田県秋田市大字太平山谷字谷山,一等三角点,,,秋田−太平山,
宝剣岳,ほうぞうだけ,1036m,秋田県秋田市大字太平山,三角点なし,,,秋田−太平山,
弟子還,でしがえり,1090m,秋田県秋田市大字太平山,三角点なし,,,秋田−太平山,
御手洗,みたらし,832m,秋田県秋田市大字太平山,三角点なし,,,秋田−太平山,
男鹿1,,,秋田県男鹿市北浦,電子基準点,,,,男鹿市立男鹿北中学校
男鹿2,,,秋田県男鹿市船川港,電子基準点,,,,男鹿市立船川第一小学校
     
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送