登山ガイド種市昇二郎】 【トップ】 【2010年山行計画】 【個人ガイド】 【青森県の山】 【一等三角点】 【スケッチブック



花咲く尾根を辿る東北百名山
飯豊連峰「北股岳」2024.85m、「杁差岳」1636.44m、
平成22年7月7日〜10日

登山口

ロープ
前日に登山口の飯豊山荘旅館に泊る。朝食は部屋でコンビニ弁当をお茶で流し込む。天狗平登山口からいきなりの急坂、木の根に捕まり登る。
いきなりの急坂、木の根に捕まり登る。二泊分の食料の重みが肩に食い込む。ロープの付いたガレた所

滝見場

五郎清水

滝見場、温度が上がって来たからかなガスが晴れて青空へ延びる上がる石転び沢と北股岳が見える。 五郎清水、水場は右手の沢に下る。ロープが付いている。斜めの岩盤の隙間からしみ出している。冷たく美味しい水だ。
 ↓ 大好きな花「ヒメサユリ」がお出迎え。ここは日本一綺麗な山道です。
ヒメサユリ

尾根

扇地紙

 辛い急坂を登り詰めると梶川峰1692.30mに着く。展望の尾根は残雪のコントラストに感動する。 扇ノ地紙,1889m大雪渓が門内沢下までつながっている。雪渓の上で雪と遊ぶ
門内小屋
北俣岳 北股岳
↑ 花咲く門内小屋
門内岳1887m祠に安全登山を祈願し北股岳を目指す。ギルダ原から北股岳の登りにかけてはウスユキソウが咲く草原が広がりる。
北股岳,2024.85m鳥居と祠のある。
梅花沢岳 門内岳
石転び沢の大雪渓と梅花皮小屋を俯瞰する。梅花皮岳と烏帽子岳その先は飯豊本山へと道は続く 北股岳から下りギルダ原から門内岳へ
小屋 小屋
門内小屋、シーズン前の木曜日だろう利用者は我々だけだ。一階の正面に寝場所を確保。明日から営業開始なので今夜は管理料\2000は無料だった。その分ビールを飲もう。持参したビールは私の金麦500ml一缶だけで後は700円で買ったアサヒドライです。 9日(金)朝、お世話になった門内小屋の管理員と
頼母木山 頼母木山

9日(金)今日もいい天気、飯豊本山北股岳と展望が広がる。門内小屋から頼母木小屋へそして杁差岳を往復です。朝からヒメサユリのピンク色が綺麗だ。今日は杁差岳までー花ー花ー花ーの草原が続きます。気分爽快鼻歌やデタラメの歌を歌いルンルンと歩く。

頼母木山の山頂、頼母木小屋はもう直ぐだ

すごい花と出遭った、4房で満開のヒメサユリです。
ヒメサユリ
頼母木小屋 白
頼母木小屋です 始めて出遭った白いヒメサユリ
えぶり 長
杁差岳(点名イブリ差),えぶりさしだけ,1636.44m,三等三角点,と杁差避難小屋 長者平まで行く天上の草原という感じの湿原が広がっていました。
↓ 山で描きました(クリックで拡大)
飯豊山荘 北股岳
杁差岳 頼母木小屋
清水 登山口
10日(土)【頼母木小屋から帰ります、丸森からの登山道の荒廃がかなり進んでいます。深く掘れた道が続く。夫婦清水、沢水のようだ夏には枯れるかな 飯豊山荘登山口に無事到着、山荘の受け付けに下山報告すると馴染みの担当から「どうぞ汗を流してください」と声をかけられる。無料のお湯は疲れが取れるね。

木

東北百名山目指して、飯豊連峰「北股岳」、「杁差岳」平成22年7月7日〜10日
7日(水)【安全な日中の高速道移動、山形へ登山口の飯豊山荘旅館に泊る】
夜間勤務終了後に帰宅し鳴海車で種市宅8:10に出発=8:30下田百石インター=八戸道・東北道・山形道367km=仙台=菅生PA(昼食30分)=山形道=13:30山形上山IC、コンビニ弁当購入=南陽市=玉川口、赤芝発電所=16:00飯豊山荘旅館(泊)山形県西置賜郡小国町小玉川川倉西、電話090-5234-5002、
8日(木)【飯豊山荘から梶川尾根を登って門内小屋、北股岳を往復】
飯豊山荘、起床4:00、部屋でコンビニ弁当朝食4:30、5:30ストレッチ出5:40、天狗平前の沢を渡るとすぐ右に梶川峰の登山口がある。5:47いきなりの急坂、急登の連続だが木の根に捕まりゆっくり登る。二泊分の食料の重みが肩に食い込む。ロープの付いたガレた所6:03…6:56尾根…7:44湯沢峰,945mガスがかかって展望なし…7:57赤ハゲ1021m…8:51滝見場、温度が上がって来たからかなガスが晴れてきた。青空へ延びる上がる石転び沢の大雪渓と北股岳が見える。梅花皮大滝を望む9:00…9:52五郎清水、水場は右手の沢に下る。ロープが付いている。斜めの岩盤の隙間からしみ出している。冷たく美味しい水だ。10:12…辛い急坂を登り詰めると11:20梶川峰1692.30mに着く。展望の尾根は残雪のコントラストに感動する。ここの三等三角点は付近を探したが見つからない。ハイ松の下に隠れてしまったようだ。大好きな花「ヒメサユリ」がお出迎え。何故か道の両側に咲いている。ヒメサユリの花咲く尾根道だ。ここは日本一綺麗な山道です。…11:57尾根ケルンで周りの景色を楽しみながら昼食12:18…12:53扇ノ地紙,1889m大雪渓が沢下までつながっている。雪渓の上で雪と遊ぶ…13:27門内小屋、シーズン前の木曜日だろう利用者は我々だけだ。一階の正面に寝場所を確保しザブザックで北股岳を往復する。13:42…13:47門内岳1887m祠に安全登山を祈願し北股岳を目指す。門内岳からギルダ原そして北股岳の登りにかけては草原が広がりる。着く。…
 14:43北股岳,(点名梅花皮),きたまただけ,2024.85m,三等三角点,鳥居と祠のある。石転び沢の大雪渓と梅花皮小屋を俯瞰する。梅花皮岳の先、飯豊本山と大日岳が広がる。14:50…15:40門内小屋(泊)、管理員が居た。明日から営業開始なので今夜は管理料\2000は無料だった。その分ビールを飲もう。小屋の前で焼酎カップを片手に座る。飯豊本山を眺めていると流れる風の如く時は静かに進みそして夕暮れがやってくる。
9日(金)【門内小屋から頼母木小屋へそして杁差岳を往復】
門内小屋、起床3:30、朝食4:30、出5:37、今日もいい天気、飯豊本山北股岳と展望が広がる。朝からヒメサユリのピンク色が綺麗だ。今日は杁差岳までー花ー花ー花ーの草原が続きます。気分爽快鼻歌やデタラメの歌を歌いルンルンと歩く…6:10扇ノ地紙…6:55地神山,1849.58m…7:12地神北峰…7:45頼母木山…8:11頼母木小屋、同じ作りのここも一階の正面に寝場所を確保しザブザックで杁差股を往復する。13:42…13:47門内岳1887m…18:30…9:17大石山1567m…10:27鉾立峰,1573m、登りの途中でなんと白いヒメサユリ発見、白も可憐で良いね…
 11:07杁差岳,(点名イブリ差),えぶりさしだけ,1636.44m,三等三角点,…11:21長者平まで行く天上の草原という感じの湿原が広がっていました。11:30…杁差岳(昼食)12:00…12:40鉾立峰…13:30大石山13:40…14:30頼母木小屋(泊)今日から営業なので管理料\2000を支払う。頼母木小屋もバイオトイレです。使用後に自転車のペダルを「前に20回、後ろに10回」こぎます。今夜も我々だけなので管理人さんから「飲みますか!」、と誘いの言葉、我々5人と管理人2人で乾杯!新潟の農業と青森の農業の話で盛り上がり、ワイワイ楽しくやります。
10日(土)【頼母木小屋から帰ります】
頼母木小屋、起床3:30、朝食4:30、出5:30、風は強くないがガスが濃い。雨具を着て重装備で出発。…5:57頼母木山…6:31地神北峰…雪渓の下りはガスでルート確認は慎重に下る。アイゼンは使用しなくて良いが早い時期は残雪でルート工作は難しいので経験者との同行が必要だ。7:18丸森峰1540m…丸森からの登山道の荒廃がかなり進んでいます。深く掘れた道が続く。8:40夫婦清水、沢水のようだ夏には枯れるかな…9:32(765mピーク)…9:32天狗平、10:19飯豊山荘に無事到着、山荘の受け付けに下山報告すると馴染みの担当から「どうぞ汗を流してください」と声をかけられる。無料のお湯は疲れが取れるね。=車に乗って走り出したら土砂降りの雨になった。早く下ってよかったね=11:40玉川口道の駅で昼食、冷しそばと鮎の塩焼きを食べる=南陽市=上山IC=山形道53km(40分)=仙台=東北道=下田百石IC=三沢
【メンバー】種昇・鈴勝・鈴光・鳴儀・鳴敏・男3名・女2名・計5名 鳴海車1台
【湯沢峰】,ゆざわみね,945m,山形県西置賜郡小国町,三角点なし,新潟−飯豊山,
【赤ハゲ】,あかはげ,1021m,山形県西置賜郡小国町,三角点なし, ,新潟−飯豊山,
【梶川峰(点名湯澤)】,かじかわみね,1692.30m,山形県西置賜郡小国町大字小玉川字湯沢,三等三角点,,新潟−飯豊山,
【扇ノ地紙】,おうぎのじかみ,1889m,山形県西置賜郡小国町,三角点なし, ,新潟−飯豊山,
【門内岳】,もんないだけ,1887m,山形県西置賜郡小国町,三角点なし, ,新潟−飯豊山,
【北股岳(点名梅花皮)】,きたまただけ,2024.85m,山形県西置賜郡小国町小玉川字カイラキ沢, 三等三角点,,新潟−飯豊山,
【地神山(点名地神)】,じがみやま,1849.58m,山形県西置賜郡小国町小玉川字旭又沢,二等三角点,,新潟−飯豊山,
【地神北峰】,じがみほっぽう,1790m,山形県西置賜郡小国町,三角点なし, ,新潟−飯豊山,,
【頼母木山】,たもぎやま,1720m,山形県西置賜郡小国町,三角点なし, ,新潟−飯豊山,,
【大石山】,おおいしやま,1567m,新潟県岩船郡関川村,三角点なし, ,新潟−飯豊山,,
【鉾立峰】,ほこたてみね,1573m,新潟県岩船郡関川村,三角点なし, ,新潟−飯豊山,
【杁差岳(点名イブリ差)】,えぶりさしだけ,1636.44m,新潟県岩船郡関川村大石字イブリザシ,三等三角点,,新潟−飯豊山,
【丸森峰】,まるもりみね,1540m,山形県西置賜郡小国町,三角点なし, ,新潟−飯豊山,
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送