登山ガイド種市昇二郎】 【トップ】 【2011年山行計画】 【個人ガイド】 【青森県の山】 【一等三角点】 【スケッチブック




平成23年1月の歩きニスト報告no1101yamahoukoku.html


1月8日(土)、十和田山岳会1月山行、東八甲田家族旅行村創造の森
七戸町、七戸スキー場

林

東屋
十和田山岳会1月山行に参加、七戸スキー場駐車場からスキー場南側コースを横切って創造の森入口へかもしかコースを歩く かもしかコース…つつじコース…休憩小屋、積雪多く頂上三角点は断念。小屋の中で昼食、皆さん楽しそうですね。人数が多いので私は外だ。小屋の南側は風がない。晴れて陽だまりで食べるカップ麺は美味しい。

林

家族村
帰りは近道の「くりコース」を下って創造の森入口に戻る 創造の森ロッジから、新雪の斜面を自由に下る。深雪を楽しんでいる人と苦戦している人もいます。
(クリックで拡大)
地図



1月16日(日)、干支の山、登山と祈願「卯子酉山」424.2m一等三角点
岩手県普代村

神社 参道

鵜鳥神社に安全登山祈願し干支の山を登る。
久慈市野田の海岸沿いを走る国道45号はまったく雪が無く春のような錯覚におちいる。それでも山側は積雪があるが20センチぐらいだ。
鳥居集落、鵜鳥神社本殿に参拝して参道を登る。積雪は10cmほどで参拝者の踏み跡で道ができている。
踏み跡 山頂
鞍部の参道分岐から展望台そしてやぶ道は干支の山なのか数人が歩いたあとがありカンジキスノーシューは必要ない。 卯子酉山424.2m上部だけ露出していた一等三角点を掘り出してタッチ、今年もいっぱい歩くと気合をこめる。
展望 懸垂
展望台(クリックで拡大)、鞍部に戻り奥の鵜鳥神社奥宮に参拝して帰る。
1月30日(日)、山の勉強会(セルフレスキュー)
スリングとカラビナの利用法、懸垂下降と固定ロープの通過、三沢市民の森
地図


登山クラブ「歩きニスト」
1月の山行報告
明けましておめでとうございます、今年もいっぱい山に登りましょう。

1月8日(土)、 十和田山岳会1月山行、七戸町「東八甲田家族旅行村創造の森」
カンジキとスノシューでスノハイキング、七戸町、家族旅行村内の創造の森ハイキングコース
十和田体育センター8:00=七戸スキー場駐車場…創造の森入口…かもしかコース…つつじコース…休憩小屋、積雪多く頂上三角点断念。小屋の中で昼食。人数が多いので私は外だ。小屋の南側は風がない。晴れて陽だまりで食べるカップ麺は美味しい。
…帰りは近道の「くりコース」を下って創造の森入口に戻り、新雪の斜面を自由に下る。深雪を楽しんでいる人と苦戦している人もいます。…七戸スキー場駐車場
【参加者】鈴勝・坂雄・下壽・新由・田郁・三カ・五千・佐東・上親・種昇・佐節・鈴光・下キ・中勝・扇守・平郁・沼良・高洋・平茂・須悦・田茂・21名
1月16日(日)、干支の山、登山と祈願「卯子酉山うねとりやま」424.2m一等三角点
登山クラブ「歩きニスト」第76回山行、
鵜鳥神社に安全登山祈願し干支の山を登る、岩手県普代村
三沢7:00=7:30下田百石インター集合=国道45号65km(1時20分)=久慈市、青森の天気予報は吹雪だがここ三陸は風が強いけど快晴です。久慈市野田の海岸沿いを走る国道45号はまったく雪が無く春のような錯覚におちいる。それでも山側は積雪があるが20センチぐらいだ。=普代村白井=村道4km=9:40鳥居集落、鵜鳥うとり神社本殿に参拝して参道を登る。積雪は10cmほどで参拝者の踏み跡で道ができている。鞍部の参道分岐から展望台そして雑木林のやぶ道は干支の山なのか数人が歩いたあとがありカンジキスノーシューは必要ない。卯子酉山424.2m上部だけ露出していた一等三角点を掘り出してタッチ、今年もいっぱい歩くと気合をこめる。伐採されてカラマツを植林した山頂部だったがカラマツも成長し展望がなくなっていた。鞍部に戻り奥の鵜鳥神社奥宮に参拝して帰る。鵜鳥神社本殿=村道は南西方向に新しい道が延長工事中でした。=普代村白井=道の駅のだ(昼食30分)=久慈市=国道45号65km=下田百石インター=三沢
卯子酉山,うねとりさん,424.20m,岩手県下閉伊郡普代村第25地割字卯子酉22番地1,一等三角点,コード 6041-06-0801,緯度 40°0′31″.4593 ,経度 141°50′49″.6934 ,現況 正常:1997/08/01,地形図陸中野田,
1月27日(木)、登山クラブ「歩きニスト」の新年の集い(26日(水)を変更)
登山クラブ「歩きニスト」の新年の集いを企画しました、
昨年と同じように昼食を食べながら今年の山行計画やお話をしましょう。
三沢市中央町2丁目「ムーミン」12:00から14:00まで。会費1500円(食事代)
【メンバー】種昇・種幸・小稔・小幸・鳴儀・鳴敏・鈴勝・鈴光・畑守・畑み・柏良・四憲・瀧正・小仁・沢禎・沼良・笹節・太ク・松ミ・計19名

山岳ハイキング保険の満期に伴う更新手続きします。
年間保険料3,000円/年間が値上げになりました。
ハイキング保険セット型に個人賠償責任保険が含まれなくなりました。特約として任意加入となります。
ハイキング保険3,000円
個人賠償責任保険(1億円)920円
該当者(四憲・太ク・田久・柏良・沢禎・志チ)は当日に受け付けします
未加入の方は是非加入して安全登山しましょう。

山岳ハイキング保険の詳細は山岳ハイキング保険のページを読んでください。

1月30日(日)、山の勉強会(セルフレスキュー)
登山クラブ「歩きニスト」第77回山行、
懸垂下降と固定ロープ、装備:スリング12cm、スリング6cm、カラビナ、防寒具、雨具
三沢市民の森、屋内ゲートボール場前駐車場集合8:30、歩くスキー管理棟内で準備と装備の説明をする。スリング120cmを使用して簡易ハーネスをつくるが初めてなので頭が混がらかる。かんじきスノーシューでレスキューポイントに移動だが積雪はあるが硬雪なのでつぼ足で移動。始めの研修はスリングとカラビナの利用法、懸垂下降と固定ロープの通過。急斜面に移動して危険個所にロープを固定しての登降の訓練、HMSカラビナを利用した懸垂下降など実践に合わせて実施。もちろん笑顔も交えて熱気あるロープワークです。HMSカラビナでビレイしてもらっての登降、固定ロープをセットしセルフビレイ中間支点でのカラビナのかけ替え通過実践と一連の操作を実施しました。
12:00三沢市民の森休憩室で昼食そして入浴後解散
次回2月20日(日)、は引き上げと搬送についてです。良いチャンスですので今回不参加の方もまた初めての方も参加してください。
【メンバー】種昇・種幸・小稔・小幸・鳴儀・鈴光・瀧正・小仁・太ク・松ミ・計10名
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送