南部の山へ(no021201kuzihira)

【12月なのにポカポカ陽気に誘われて】 
     岩手県北の低山【久慈平岳】、706m、岩手県種市町
       【日程】平成14年12月1日(日)

久慈平岳の登山口

大沢温泉から林道を10分、ここから整備された遊歩道のスタート

【久慈平岳】の山頂には、展望台と休憩東屋が有る


【久慈平岳】山頂から種市町と太平洋を観る


久慈平神社から【久慈平岳】山頂を見る

胎内くぐりの岩場

大沢温泉、女湯のボイラー故障で今日は入浴なしです

12月1日(日) 
【晩秋の山をのんびりと散策】
 
下田町JUSCO集合、八戸市=階上町=寺下観音から山道を抜ける、大沢温泉の駐車場、舗装の道を集落から山へと歩く、大沢温泉から舗装林道を10分、登山口の看板有りここから整備された遊歩道のスタートです。遊歩道を20分ぐらいで舗装道路と交差。この道は大野村森林公園に行く道だ。ここに駐車場があるのでここから登っても良い。急坂を登り右手に廻り込むと峠の看板が有る。直ぐ尾根でノソウケ峠からの分岐に着く。尾根道の急坂を登りきると【久慈平岳】、706m、山頂には、展望台と休憩東屋が有るが三角点が見つからない。山頂から種市町と太平洋が良く観える。山頂から南へ下ると野外ステージやトイレなどの施設が有る広場に着く。ステージの長椅子に座って昼飯にする。
【久慈平神社から胎内くぐりを経て森林公園へ】 
ここからまた南へ下ると
久慈平神社が建っている。赤い鳥居の先に山頂が観える。神社の脇のロープの着いた急坂を下ると広場でる。分岐になって胎内くぐりへ向かう。大岩場の岩の裂け目をくぐると一周できる。森林公園。舗装道路を登山口に戻り、遊歩道を下る。リーフ用のツルが有る。リーフを作りながら秋山を楽しみ下る。大沢温泉、女湯のボイラー故障で今日は入浴なしです。
【メンバー】種市昇二郎・小山田稔・小山田幸子・鈴木勝秋・鈴木光子・畑山守一・畑山みね・太田クニ・澤下禎子  男5名・女5名・計10 名
【山名データー】
【久慈平岳】、くじひらだけ、706m、岩手県種市町、2.5階上岳

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送